引用元:https://www.facebook.com/109788564158143/photos/a.109791597491173/148574963612836/?type=3
こんにちは!
「元労働のプロ」コウです。
今回は三浦紘樹さんの週末セミナー講師は詐欺?ウィナーズクラブの正体とはというテーマで書いていきます。
「詐欺じゃないの?」
「なんだか胡散臭いけど気になる」
広告を見たときそう感じた方が多いのではないでしょうか。
週末セミナー講師とは、その名の通り週末にセミナーを開催し、対価として報酬をもらうビジネスです。
正直私も最初は胡散臭さを今までリサーチした中でもトップクラスに感じていましたが、全くそんなことはありません。
むしろ、三浦紘樹さんの発信するコンテンツはマインドを成長させてくれる内容ですのでぜひ受け取っていただきたいです。
当記事では週末セミナー講師とは一体どういったビジネスなのか、ウィナーズクラブの正体について解説していきます。
ウィナーズクラブに私は入会していませんが、中立の立場で入会に悩んでいる方の参考になる内容に仕上げました。
入会するか迷っている方はぜひ参考にしてください。
販売業者 | 株式会社FRONT INNOVATION |
---|---|
運営責任者 | 三浦紘樹 |
所在地 | 東京都中央区晴海3丁目13番1号 |
電話番号 | 050-3698-5310 |
メール | info@front-innovation.com |
- 週末セミナー講師って何か気になる方
- ウィナーズクラブに入会するか迷っている方
- セミナー講師、コンサルが稼げるのか気になる方
- 高単価でできるだけ少ない時間で働きたい方
- 副業に興味がある方
三浦紘樹さんってどんな人?
引用元: https://winnersstyle.jp/?p=207
では、最初に週末セミナー講師&コンサルタントのノウハウ提供者である三浦紘樹さんがどんな方か見ていきましょう。
下の箇条書きは時系列的に並べてあります。
- 1983年6月26日愛知県で生まれる
- 小学生の時はマラソン大会で優勝(スポーツ万能)
- 努力の末、無理だと言われていた高校に合格
- 高校中学は、体操と野球部に所属
- 20歳からゴルフを始める
- 好きなことを仕事にしたいと言うことでゴルフ場に就職
- ゴルフ場に就職してからは朝から晩まで練習した
- ベストスコアは68でグランドチャンピオンにもなる
- リーマンショックの影響で給料が下がり19万円に
- 当時の彼女との将来を考えるとお金に不安を感じた
- 不安から不動産投資を始めることを考える
- 不動産投資のことを告げると彼女にフラれてしまう
- その後はインターネット副業を始める
- アフィリエイトと物販を開始するが、借金が増える
- 名古屋に在住しながら東京の起業塾に入る
- その後は自分が好きなゴルフで稼ぐことを決意
- うまくいかず原因不明の蕁麻疹ができる
- しかし、好きなゴルフとパートナーのおかげで乗り越えることができた
- 200万円のコンサルを頼んだ (レベルの違いからドロップアウト)
- 成功者からの学びに投資した
- 29歳10ヶ月で月収100万円を達成
- 学びに投資することは継続し更に成長していく
- 現在では2社会社を経営しお金と時間の自由をゲット
スポーツ大好き少年から、学びに投資をし続け現在の三浦紘樹さんになっていったんですね。
三浦紘樹さんは一度始めると凄まじい熱量を持ってしっかり継続できる方なんだと、感じました。
そして三浦紘樹さんがセミナー講師になろうと考えた理由は「かっこいいから」だそうです。
実にシンプルな考えですが、その結果初年度から「年収2000万円」翌年には「月収1000万円」を達成しています。
Twitterでは一気に稼ぐのではなく「コツコツお金持ちになることを心がけている」という発信をしていることから、「じっくり、しっかり」稼いでいく方です。
そんな三浦紘樹さんが経営している会社は下記の2社になります。
- 株式会社MTイノベーション
- 株式会社FRONTINNOVATION
株式会社MTイノベーションは主にゴルフ関係の会社です。
株式会社FRONTINNOVATIONがマーケティングコンサルや、ホームページの作成、広告運用代行、セミナー及びスクールの企画運営などを行っています。
三浦紘樹さんのYou Tube登録者数(2022年7月時点)は3860人で主にマインド系の発信が多い印象でした。
今回リサーチして感じたのは、三浦紘樹が「楽しめる努力家」だということです。
ただ頑張るのではなく「やりがいや楽しさ」を特に大事にしている方だという印象を持ちました。

個人的にはゴルフのスコア68には驚きました。
三浦紘樹さんはセミナー講師だけあって、You Tubeなど拝見させていただいてもなにか惹きつけられるものがありました。
私も三浦紘樹さんの動画を見てモチベーションが上がったので、最近「モチベ下がったな・・・」と感じた方に特におすすめです。
三浦紘樹さんのLINE@に登録して得られること
引用元:https://liff.line.me/1645278921-kWRPP32q/?accountId=miurahiroki
今回リサーチするにあたり三浦紘樹さんのLINE@に登録しました。
三浦紘樹さんのLINE@に登録すると一体どういったものを得ることができるか紹介していきます。
- 無料オンラインプログラム(全4話の動画)
- スタートアップセミナーへの参加券
- 基本コンテンツ(三浦紘樹さんのコンテンツが詰まったサイト)
- 実践者の声
- 三浦紘樹さんの自己紹介動画(ドローマイライフ)
- ミリオネアマインドセット(メアド登録必須)
上記以外にも、コメントや質問に答えることにより様々な動画などを受け取ることができます。
三浦紘樹さんのLINE@に登録して感じたことは「動画の多さ」です。
動画の多くはビジネスの根幹を経験に基づいたことを教えていただける内容になっています。
無料オンラインプログラム(全4話の動画)では基本的に「週末セミナー講師&コンサルタント」についてどういったモノなのかの解説動画です。
なにか始める前にマインドセットから入りたいという方にはぜひ登録していただきたい内容でした。

動画が多いので耳学にももってこいですね。
セミナー講師とは
では、三浦紘樹さんが提供するノウハウである「セミナー講師」とは一体どういったモノなのか簡単に見てみましょう。
セミナー講師とはなにかというと、あるジャンルの勉強会やセミナーを開くまたは依頼され、参加者の前で解説する人になります。
今から書いていく内容は三浦紘樹さんが言っている内容ではなく「一般的に言われているセミナー講師」です。
セミナー講師を知る上でまず知っておきたいのは「講師」というビジネスモデルってどういったビジネスなのかという点。
講師と言っても実は3つの種類に分類することができます。
それぞれの特徴、必要なモノも合わせて見てきましょう。
講師の種類 | 特徴 | 必要なもの |
研修講師 | 会社などで行うことが多い | 研修内容に沿った知識、経験、資格 |
講演講師 | 特別な経験や知識を語ることが多い | カリスマ性、知識、経験、スキル |
セミナー講師 | 自分の得意を語る場合が多い | 特になし |
以上3つが一般的には講師の種類と特徴、必要なものになります。
1番一般的に身近な講師は「研修講師」ではないでしょうか。
会社の研修などで講師を努めてくれる方になります。
講演講師というと、私がパッと思い浮かぶのは鴨頭嘉人さんなどです。
必要なものを見てもらうと分かる通り、セミナー講師になるために必要なものはありません。
必要なものがいらないのにも関わらず、特に収益的にも高いと言われているのは「セミナー講師」です。
ちなみに研修講師に関しては求人なども出ており「年収400万円〜800万円」など、一般的な職種よりも高い傾向にあります。
今回、三浦紘樹さんが提供するノウハウは「セミナー講師」になる方法なので、「必要な資格、経験も必要なく」「講師業の中でも比較的稼げる」ビジネスというわけです。

人前で堂々と話す講師業は私も少し憧れますね。
週末セミナー講師とは
引用元:https://winnersstyle.jp/?p=207
三浦紘樹さんが提唱する「週末セミナー講師」とは、文字通り「週末だけセミナーを開催する講師」です。
週末セミナー講師は週末だけのセミナーで無理なく「月収30万円〜100万円、300万円」を達成することが可能ということでした。
三浦紘樹さんによると、週末セミナー講師は下記のようなノウハウだそうです。
- ライフスタイルが圧倒的に変わる実績を上げることが可能
- ガイドラインに沿って進むだけ
- 使い古されたノウハウではない
- 3ヶ月、半年でしっかり結果が出る
以上4つのようなことが達成できるのが三浦紘樹さんの提唱する「週末セミナー講師」という働き方になります。
やはり一般的なセミナー講師も「単価が高い」という特徴があるため、三浦紘樹さんの提唱する週末セミナー講師も収入面で「圧倒的に変わる」という説明が多々ありました。
大きな収入を得ることができるだけでなく、3ヶ月〜半年と比較的短い期間で結果を残すこともできるノウハウです。

生活を一変することができるノウハウは魅力的ですね。
週末セミナー講師の特徴
引用元: https://youtu.be/HqnuHL0pi-Q
週末セミナー講師は週末だけを利用して「収入と時間」を手に入れることができると謳っているノウハウです。
ですが、一体どうしてそれが可能なのかまだわかりませんよね?
ということで、週末セミナー講師にはどういった特徴があるのか見ていきましょう。
大きな特徴は下記の3つになります。
- リスクが少ない
- 副業に向いている
- 誰でもできる
以上3つの特徴があげられます。

具体的な理由をそれぞれ解説していきましょう。
リスクが少ない
まず、上げられるのはリスクが少ないということです。
理由は「仕入れなどがないため資金が必要ない」ためになります。
もちろん、仕入れもないので在庫リスクなどの心配もいりません。
週末セミナー講師に必要なのは、セミナーを開催できる程度の知識にネット環境とPCくらいでしょう。

資金的なリスクが少ないのは初めやすいですね。
副業に向いている
2つ目は副業に向いているという点が上げられていました。
なぜ、副業に向いているかというと下記の3点の理由があるためです。
- 拘束時間が少ない
- 時給単価が高い
- 資金が必要ない
拘束時間が少ないというのは、基本的にはセミナーは約2時間ほどで終わるとのことでした。
そんな短いセミナー時間にも関わらず、日給45万円を稼ぐ方や、未経験にも関わらず1ヶ月半で月収15万円を達成した方もいるとのこと。
一般的なセミナー講師も時給単価が高い傾向にあることから、成功することができれば時給単価が跳ね上がる可能性は十分にありますね。
あとは1つ目のリスクが少ないという点ともかぶりますが、知識が商品なので資金がかからないのも副業向きである理由の一つです。

堀江貴文さんの儲かるビジネスにも該当するビジネスですね。
誰でもできる
最後は究極の特徴です。
三浦紘樹さんが提唱する週末セミナー講師は「誰でもできる」という特徴があります。
いやいや・・・。誰でもは無理でしょ。
「話す内容をどうすれば良いかわからない」「集客する方法がわからない」「資格・経験・スキルがない」などなど。
できない理由を考えればキリがありませんが、週末セミナー講師ならばその問題も解決しています。
誰でもできる理由は下記のとおりです。
- 多数のテンプレあり
- セミナーは台本を読むだけ
- セミナー講師のための体制が整っている
以上3つのことから三浦紘樹さんの週末セミナー講師は誰でもできるとのことでした。
確かに話す内容がわからなくても、台本があれば迷う必要はありません。
セミナーを成功させるための、いくつものテンプレが存在し真似していくだけで最短で成功へのルートをたどれるとも語られていました。
週末セミナー講師は初めるハードルが低い上に大きな収入と時間も手に入れることができるノウハウであるということでした。
ここまでで週末セミナー講師の素晴らしさは十分伝わったはずです。
では、そのノウハウはどこで学ぶことができるのでしょうか。
それは事項で解説していきます。

週末セミナー講師はしっかりと「型」があるノウハウという印象でした。
週末セミナー講師になるならWINNERS CLUB(ウィナーズクラブ)
引用元: https://winnersstyle.jp/?p=276
週末セミナー講師になるためにはどうしたら良いのか・・・。
答えは三浦紘樹さんが運営する WINNERS CLUB(ウィナーズクラブ)に入る必要があります。
ウィナーズクラブは超実践型のコミュニティであり、セールスや集客を学べる環境が整っいるとのことです。
ここまでは週末セミナー講師とは一体どういったものなのか、どういったノウハウを教えてもらえるのか解説してきました。
しかし、いくら超実践型のコミュニティとはいえセミナー講師になるには、まだまだ問題や悩みがありますよね。
ではセミナー講師になる「問題点と悩み」を「解決策」も合わせて記載していきます。
問題点、悩み | 解決策 |
売る商品・サービスがない | 2つのコースを準備している |
集客の仕方がわからない | 集客ページを準備済み |
セールスの仕方がわからない | 台本を読むだけなので安心 |
コンサルの仕方がわからない | 売ってからのサポートも約束 |
ウィナーズクラブはセミナー講師になる際の問題点をきっちり解決してくれました。

多くの実践者がいるからこそ打ち出せる解決策ですね。
それぞれ詳しく解説していきます。
ウィナーズクラブでは2つのコースがある
ウィナーズクラブでは「売る商品、サービスがない」という方のためにも2つのコースを準備してくれています。
2つのコース名と特徴は下記の通りです。
コース名 | 特徴 |
エバンジェリストライン | 売りたい商品・サービスがなくてもOK 無理なく月収30万円は狙える |
オリジナルブランドライン | 売りたい商品・サービスがある方向け エバンジェリストラインよりも高額収入が狙える |
売りたい商品・サービスがなくても初めることができるのが週末セミナー講師の醍醐味です。
エバンジェリストとは「伝達者」という意味を持っているので広めていくのが目標になっていくようですね。
言葉通りエバンジェリストでは「ウィナーズクラブを販売」することができます。
要はウィナーズクラブを紹介することにより紹介料を貰えるというわけです。
2つのコースは基本的には最初に行うことは同じで「まずは情報発信から」のスタートになります。
無料オンラインプログラムの中でも解説されている内容です。
引用元:https://winnersstyle.jp/?p=236
情報発信内容、商品の作成(オリジナルブランドラインのみ)、集客方法、セミナーの話す内容。
これら全てにテンプレートや台本が準備されており全てあてはめて進めて行くだけで結果がでるとのことでした。
引用元:https://winnersstyle.jp/?p=236

テンプレや台本など、売りたい商品やサービスがなくても初めることができるから即効性もあるわけですね。
ウィナーズクラブでは集客ページも完備
集客の方法も集客できるサイトの作り方も全くわからなくてもウィナーズクラブでは大丈夫です。
なぜならウィナーズクラブでは集客ページも準備してあり、そのまま使って良いとのことでした。
しかも、その集客ページはテスト済みのモノとのこと。
集客ができるサイトを使用し、日々の情報発信もテンプレ化されているので「いたれりつくせり」といった環境ではないでしょうか。
より濃いファンを情報発信テンプレで集めて集客サイトに誘導する。

考えるのではなく行動量が鍵になりそうですね。
セールスの仕方がわからなくてもOK
ウィナーズクラブではセールスの仕方がわからなくても問題ないとのこと。
なぜなら、セールスの台本があるためです。
ノウハウ提供者である三浦紘樹さんも話すのが苦手だという経験から「台本」というところに着目し成功しました。
セミナーではその場でアドリブなどする必要はなく台本どおり読み上げていくだけで、結果が出るということでした。

話が苦手な方も安心だと言えますね。
コンサルの仕方がわからなくてもOK
セールス後にあるコンサルのやり方がわからなくてもウィナーズクラブでは安心です。
売ってからのサポートを約束してくれています。
ウィナーズクラブは「まずは売ってみよう」というスタイルなので完璧主義者の方には最初は少し不安が残る状態かも知れません。
しかし、売ってからのコンサルの方法などしっかりサポートしてもらえるならば上記のような完璧主義者でも安心ですね。
まずは、商品・サービスを販売しその後にコンサルという商品を相手に合わせて作っていくスタイルだとも語られている動画もありました。

人に教えることが最強の学習法であるという考えを持つ三浦紘樹さんならではのサポートですね。
ウィナーズクラブで学べること
引用元:https://winnersstyle.jp/?p=236
手厚いサポートや確率されたテンプレが売りのウィナーズクラブですが、どういったことを学ぶことができるのか見ていきましょう。
ウィナーズクラブで学べることは下記の5つになります。
- ブランディング
- コピーライティング
- セールス力
- Webマーケティング
- コンサルティング
ウィナーズクラブでは大きく分けると上記のようなことを学ぶことができると紹介されていました。
要は上記の内容をしっかり身につけることによりなることができるのが「セミナー講師」というわけですね。
ブランディングの構築方法、セールスと集客のためのライティングを身につけることに達成するWebマーケティング。
そして最終的には経験を積むことによってコンサル力(りょく)が身につくというわけですね。
以上の内容でウィナーズクラブに入ることによりどういった形で「週末セミナー講師」になっていくかという全貌でした。
ウィナーズクラブは売りたいものがない人、経験・知識・スキルがない人、資金がない人、どんな初心者でも成功へのテンプレートを準備したコミュニティだということです。

今回リサーチした感じでは魅力が詰まったコミュニティに感じました。
ウィナーズクラブの口コミ
どんなに魅力的な紹介動画があっても、忘れてはいけないのは「口コミ」です。
もちろん口コミの中には信頼性の低い口コミもありますが、コミュニティの入会前は慎重に見ていくことをおすすめします。
今回はウィナーズクラブのノウハウでもある情報発信を多くしている「Facebook」でも口コミを発見することができたので、ぜひ参考にしてください。
良い口コミ、悪い口コミそれぞれ紹介していきます。
良い口コミ
まずは良い口コミからいきます。
世界一カンタンな副業。ヘッダーコピーは嘘じゃない。本気だ。マネタイズ出来てない人達に最速で稼ぐ手段を伝えていく。『週末セミナー講師として、得意なことを教える』これ以上に簡単でノーリスクなビジネスは無い。利益率もバカ高い。しかも即金。やればやるだけ、スキルも上がる。激アツビジネスだ
— もっさん🦁ツイート盛り上がってるから見てよ (@mossanpower) October 19, 2021
今まで「1位」と言う称号をあまり頂いたことのない私にとってこのニュースはとても嬉しくとても誇らしく自分自身にさらに自信がつきました。さらに私のコンサル生が1か月ちょっとで30万円の利益を達成。もう一人のコンサル生も2か月を待たずして30万円の利益を達成しました。
引用元:上記Facebookよりhttps://www.facebook.com/hamamori.eiko/posts/2024938754473495
成果が実際に出ていると語っている投稿が多数見受けられました。

やはり、テンプレや台本があるおかげである程度の再現性があるようです。
悪い口コミ
続いては悪い口コミです。
内容はFacebookから引用しました。
ウィナーズクラブ。入会金40万円で半年間、講師陣の対面・オンラインセミナーが受けられ、半年後に延長する場合は月3万円を支払う。自分が一人入会させる(自分の“生徒さん”となる)と1万5千円のバック。ねずみ講のようだが自分から勧誘することはなく、FBにキラキラした生活を投稿(セミナー関係者がコメントを書くことが多い)し、最初に勧誘とは思わせない日記のような投稿の最後のほうにURLを記し、興味を持って連絡をくれた人を入会に導く。セミナー会場ではプロカメラマンが本人を生き生きとしているように撮影し、本人の希望があればセミナー会場以外で有料撮影。その写真をFBのキラキラ投稿に使用。自分には能力があると洗脳され、どんどんお金を使う。知ってて“いいね”を押してる人はそれでいいの?知らないでいいねしてる人は不自然だとは思わないの?
引用元:https://www.facebook.com/100003384259284/posts/pfbid0QZRrVwc6myXJSSthCd4e3kd4Ztsbzd5HG34KHDGpm7MKRYazgCppRpxT5jc4q9XJl/?d=n
この人から学ぶ事って、ウィナーズクラブにこの人と同じように誘導させる為に、Facebookで毎日コメント周りや、いいね周り 友達申請を100以上するって事だけですFacebookで影響力付ける事で、ウィナーズクラブに誘導できるとか何とかでやらされます要するに、ウィナーズクラブの入会金で、旅行に行ったりして、生活してるだけです素人から取ったお金で、遊んでるだけです
やってること事態、結局マルチと一緒。お金の返済要求したら、返す余地はないだのと言われましたお金だけ取ってサポートもしない、ウィナーズクラブを売るために、ただFacebookの構築させられるだけで、起業コンサルタントじゃないだろ
起業家でもないのに起業家名乗って、そもそも詐欺だろ!!!
引用元:https://www.facebook.com/100051842003147/posts/pfbid0ZPWrUFZKuFf2vQ14rbpMmPTiGkGr8qswJbh25jYyN3yxxBT5zdH767hbBK8yD57nl/?d=n
当然ながらこういったコミュニティは批判的なコメントもいくつか発見しました。
多くの内容はマルチやネズミ講だというコメントです。

恐らくエバンジェリストラインがマルチだと感じる方がいるようですね。
ウィナーズクラブの料金とサポート期間
口コミでは賛否ありましたが、皆さん気になるウィナーズクラブの料金とサポート期間についてです。
口コミの内容ですでにわかっている方が多いと思いますが、記載していきます。
コミュニティ名 | サポート期間 | 料金 |
WINNERS CLUB(ウィナーズクラブ) | 半年 | 40万円or50万円 |
参加費用は40万円となっていますが、 WINNERS CLUBの運営会社サイトによると50万円という記載がありました。
参加元によっては金額が変わる可能性があるので注意が必要そうですね。
合わせてサポート体制ですが下記に記載したような内容になっています。
- セミナーLP&売れるスクリプト(台本)添削
- リアル勉強会(後日オンラインでも受講可能)
- グループチャット
- 質問回答チャット
- 決算システム会社の提供
- 最新ノウハウ、成功事例の共有
- サポートサイトあり
- 特別ゲスト講師による講演
- 人脈紹介権利
などなど、サポートもしっかりした内容になっています。

合宿などの動画もあり皆さん楽しみながら学んでいるようでした。
ここまでの説明を聞いた方の多くはウィナーズクラブに参加したい。
と考えている方が多いのではないでしょうか。
しかしながら、参加前には注意が必要なので事項で紹介していきます。
どんなスクールでも当然デメリットはあるものです。
デメリットが自分の許容できる範囲であれば、入会を検討することも良いと言えます。
ウィナーズクラブに参加前に知っておくべき3つの点
当記事の冒頭でも記載した通りウィナーズクラブのビジネスモデルは魅力的であり、三浦紘樹さんのノウハウも惜しみなく伝えてくれるコミュニティだと私は考えています。
しかしながら、参加前にはしっかり自分で事前情報を元に自分にあっているか考察することは必要だと言うのも私の考えです。
これから紹介する3つの点に注意しながら、自分にあっているか検討することをおすすめします。
- 顔出しをしたほうが成功率は高い
- メンター(師匠)は見極めるべき
- オリジナル商品か他の商品も持つべき
以上3つのことを認識し、検討していくことが大切です。

それぞれ解説していきますね。
顔出しをして方が成功率は高い
まず「顔出しをしたほうが成功確率は高い」という点です。
実は三浦紘樹さんの動画内で「顔出しなしで成功したエリートサラリーマン」の紹介がありました。
しかしながらセミナー講師というビジネスモデル上、顔出しは必須ではないかと私は考えています。
信頼関係だけではなく、セミナー中はどうやっても顔出しはしていかないといけませんよね。
「自分は顔出しはできない」と決まっている方はそもそも週末セミナーへの参加は検討するか、無料のセミナーで質問することがおすすめ。

人によっては顔出しすることは週末セミナー講師の唯一のリスクと私は捉えています。
メンター(師匠)は見極めるべき
続いて2つ目はメンター(師匠)は見極めるべきという点です。
悪い口コミでもあった通り、誰からの紹介で入会するかはしっかり見極めるべきと言えるでしょう。
エバンジェリストラインは紹介者が恐らくメンターになることが多いのかも知れません。
そして、三浦紘樹さんは実践の中で実力をつけていくべきという考えなので、もしかするとその紹介者はまだ不完全の可能性もあります。
一緒に成長してくれる方ならば良いですが・・・。
要は紹介者も個人差があるので、紹介される側もしっかり取捨選択するべきです。

受け取る側もしっかり考えることで、お互いのためになると私は考えています。
オリジナル商品か他の商品も持つべき
続いては「オリジナル商品か他の商品も持つべき」という点です。
エバンジェリストラインのコースを選び「ウィナーズクラブを売る」ということも良いと思いますが、それだけではリスクが高いと私は感じました。
理由はウィナーズクラブが永続的にあるかどうかはわからないからです。
実は動画内で「他の商品探しの方法」も教えてくれると紹介されていました。
三浦紘樹さん自身もコミュニティの方を考えてのノウハウではないでしょうか。
ウィナーズクラブ以外の商品も探すか、せっかくセミナー講師のノウハウを学ぶならば自分の商品を持つことを意識して入会の検討をしたほうが良いと私は考えています。
入会後にオリジナル商品について指導があるかも知れませんが、事前に頭に入れとくとスムーズに行くと感じました。
以上3つのことに注意して参加を検討してください。

良いコミュニティだと感じたので受け取る側もしっかり取捨選択していきましょう。
まとめ
まとめになります。
今回は下記のような流れで書きました。
- 三浦紘樹さんについて
- 三浦紘樹さんのLINE@に登録して得られること
- セミナー講師とは
- 週末セミナー講師とは
- 週末セミナー講師の3つの特徴
- 週末セミナー講師になるならWINNERS CLUB(ウィナーズクラブ)
- ウィナーズクラブで学べること
- ウィナーズクラブの口コミ
- ウィナーズクラブの料金とサポート期間
- ウィナーズクラブに参加前に知っておくべき3つの点
今回リサーチして感じたのは、ウィナーズクラブを紹介するビジネスであるエバンジェリストラインに対しての反対意見がありました。
「マルチ商法だ」など・・・。
私はマルチ商法であったとしても「誰かに商品を販売する」というスキルはすごいと考えていますし、そういったスキルも知っておく必要があると考えています。
そして紹介者のコンサル、サポートに問題があり紹介された側も自分にあっているかまずは判断することでお互いもっとうまくいくと感じました。

せっかく良いビジネスなので少しもったいないなと・・・。
今回三浦紘樹さんのコンテンツでコンプリードマインドという動画集があり私も自分の成長につながると感じ287本中200本まで現在拝見させていただいています。
以上、三浦紘樹さんの週末セミナー講師は詐欺?ウィナーズクラブの正体とはというテーマで書いてきました。
今回も長い記事でしたがここまで読んでいただき誠にありがとうございます。
では、「元労働のプロ」コウでした!
最後まで私の記事を読んで頂きありがとうございます。
少しでも悩み解決の糸口になっていただけていれば幸いです。
私の記事を読んでくれた殆どの方はこんな悩みをお持ちではないでしょうか?
- 副業を成功させて少しでも生活を良くしたい。
- 今の現状を打開したい。
- なにか行動を起こして自分を変えたい。
- 会社だけの収入に頼らず、自分で稼ぎたい。
- 少ないリスクでなるべく大きいリターンがほしい。
- ゆくゆくは少ない労力でお金を稼ぎたい。
この中のどれかには当てはまる方が多いと思います。
私も同じような悩みを持ち、行動した結果、失敗もしながらここまで来ました。
早く結果を出したいと思うあまり、粗悪な情報商材などを購入した経験があります。
情報商材が全て粗悪なものだとは限りません。
正しいモノをしっかり選択できれば、時間を何倍も手に入れることが出来ます。
重要なことは、本物を見極めることが出来るかです。
もし、今あなたが副業のことでなにか悩んでいるならば、どんな些細なことでもいいので相談してください。
私も、あなたと同じようなことで沢山悩みました。
力になれるよう全力を尽くします!
下記のフォームからお寄せください。
お気軽にどうぞ!
コメント